目次へ | トップへ

野田九浦
[読み] のだ・きゅうほ
[始年] 1879-
[終年] 1971年
[Y1] 1883年、函館に転居。小西皆雲に南画を、北條玉洞にも学ぶ。
[Y2] 1895年、寺崎広業と上京、天籟塾に学ぶ。
[Y3] 1896年、東京美術学校日本画科入学。
[Y4] 1898年、同校騒動で退学。日本美術院研究生。町田曲江と白馬会研究所で洋画を学ぶ。日本絵画協会絵画共進会2等褒状。
[Y5] 1907年、文展「辻説法」2等賞。後褒状続く。
[Y6] 1912年、大阪美術展を興す。
[Y7] 1917年、文展「妙見詣」特選。
[Y8] 1818年、如水会の反帝展運動に参加、後離脱。
[Y9] 1924年、帝展審査員。
[Y10] 1938年、岩田正巳らと日本画院結成。煌土社を興し後進の指導にあたる。
[Y11] 1947年、帝国芸術院会員。
[Y12] 1948-55年、金沢美術工芸大学教授。
[Y13] 1949年、日展常務理事。
[Y14] 1958年、同顧問
[URL] 主題分類へ