目次へ | トップへ

菊池容斎
[読み] きくち・ようさい
[始年] 1788-
[終年] 1878年
[Y1] 1802年、兄死去。家督相続、御徒をつとめる。
[Y2] 1805年、高田圓乗に入門。狩野派、南蘋派を学ぶ。
[Y3] 1820年、「前賢故実」作成着手。
[Y4] 1825年、伯父菊池武長の養子となる。
[Y5] 1827年、京坂地方を遊歴(4、5年間、)土佐派、円山四条派、浮世絵等古今諸派を学ぶ。
[Y6] 1836年、「前賢故実」を完成。
[Y7] 1847年、「和気清麿」。
[Y8] 1848年、浅草寺観音堂絵馬「堀河夜討図」。
[Y9] 1861年、「五百羅漢図」15幅。
[Y10] 1862年、「蒙古襲来図」。
[Y11] 1868年、「前賢故実」10巻出版。明治天皇に献上。
[Y12] 1875年、「日本畫士」の称号を受ける。
[Y13] 1876年、フィラデルフィア万国博覧会「躍鯉ノ図」褒状。
[Y14] 1877年、内国勧業博覧会「前賢故実ノ図」名誉龍紋賞。
[Y15] 1878年、「神功皇后」が絶筆
[URL] 主題分類へ