目次へ | トップへ

川崎小虎
[読み] かわさき・しょうこ
[始年] 1886-
[終年] 1977年
[Y1] 1895年、上京。川崎千虎に大和絵を学ぶ。
[Y2] 1902年、小堀鞆音に師事。
[Y3] 1906年、川崎姓となる。
[Y4] 1910年、東京美術学校卒業。
[Y5] 1912年、広島晃甫と行樹社結成。
[Y6] 1914年、文展「つき草」初入選。
[Y7] 1916年、文展「花合せ」特選。
[Y8] 1920年、帝展「伝説中將姫」
[Y9] 1927年、帝展審査員。
[Y10] 1929年、帝国美術学校教授。
[Y11] 1931年、革丙会結成。
[Y12] 1937年、文展審査員。
[Y13] 1938年、伊東深水らと日本画院結成。
[Y14] 1939年、朱玄会結成。
[Y15] 1940年、従軍画家として北支・満蒙へ。
[Y16] 1943年、東京美術大学教授。(翌年、辞任)山本丘人らと国土会結成。
[Y17] 1946年、日展審査員。
[Y18] 1961年、日本芸術院賞恩賜賞。
[Y19] 1965年、日展監事。
[Y20] 1967年、武蔵野美術大学名誉教授。
[URL] 主題分類へ