目次へ | トップへ

北野恒富
[読み] きたの・つねとみ
[始年] 1880-
[終年] 1947年
[Y1] 1892年、版下業西田助太郎に入門、南画を学ぶ。
[Y2] 1897年、北国新報彫刻部勤務。大阪に出る。
[Y3] 1898年、月岡芳年の弟子稲野年、恒に師事。
[Y4] 1901年、大阪新報社入社。挿絵を描いて人気を得る。
[Y5] 1910年、文展「すだく虫」初入選。
[Y6] 1911年、同展「日照雨」3等。出世作となる。
[Y7] 1912年、「浴後」、恒富風美人画がはやる。野田九甫らと大正美術会結成。
[Y8] 1915年、大阪美術会設立。
[Y9] 1917年、再興日本美術院同人。富田渓仙と親交有り。
[Y10] 1934年、明治神宮聖徳記念絵画館壁画「御深曽木」。
[Y11] 1947年、心臓痲痺で急死。
[URL] 主題分類へ