出品目録

1 日本の出版文化
  (1)写本から版本へ
  (2)活版印刷の伝来
  (3)近世の出版文化
  (4)文明開化と出版大国
2 トピックコーナー「明治時代の英語教科書」
3 小特集 郷土ゆかりの人々とその著作


(旧)トピックコーナー「林泰輔と日本漢学」
(旧) 館報つくばねコーナー「シリーズ・資料探訪」

1 日本の出版文化

(1)写本から版本へ

『新古今和歌集』
二十巻 二帖 〔室町時代中期〕写 山崎宗鑑筆

『新古今和歌集』
(日本古典文学全集 26)小学館 1974

『住吉物語絵巻』
二軸 〔室町時代初期�中期〕写

『増註唐賢三体詩法』
三巻 六冊 周弼(宋)著 釈円至(元)注

『文字反』
一葉 〔鎌倉時代初期〕写

『大智度論 巻七十』
一巻 龍樹著 鳩摩羅什訳 天平6(734)年写

『節用集』 易林本
下巻(上巻欠)1冊 慶長2(1597)年刊

(2)活版印刷の伝来

『教皇グレゴリウス13世伝』
チアッピ(Marc' Antonio Ciappi)著 1596年刊

『日本26聖人殉教記』
フロイス(Luis Frois)著 1628年刊

『東洋の大使徒ザヴィエルの上川島に1700年に建立された墓誌』
Gaspar Castner著 北京 1700年刊

『原マルチノの演説』
ゴア 1588

『吾妻鏡』
52巻51冊 慶長10(1605)年刊 伏見版

(3)近世の出版文化

『日本永代蔵』
6巻6冊 井原西鶴著 貞享5(1688)年刊

『遊子方言』
1巻1冊 〔丹波屋理兵衛作〕 明和年間(1765-70)刊

『黄表紙6種』

『白縫譚』
90編 柳下亭種員・柳亭種彦(二世)〔笠亭仙果〕作・校
歌川豊国(三世)・歌川国貞(二世)・歌川芳幾ほか画
嘉永2(1849)〜明治18(1885)刊

『外蕃容貌圖畫』
2巻2冊 田川春道著 嘉永7(1854)年刊

『諸国温泉名湯一覧』『諸軍談講訳読物評定』

『鯰絵』

『蟲譜圖説』
12巻12冊 飯室庄左衛門〔昌栩〕著 安政3(1856)年序 写本

(4)文明開化と出版大国

『西洋料理通』
仮名垣魯文編  暁斎画 明治5(1872)年刊

『水墨集』
北原白秋著 大正12(1923)年刊

『おはん』
宇野千代著 昭和32(1957)年刊

『東京名所日本橋京橋之間鉄道馬車往復之図』
錦絵三枚続 紅英齊画 明治15(1882)年

『憲法発布式大祭之図』
錦絵三枚続 井上探景画 明治22(1889)年

2  トピックコーナー「明治時代の英語教科書」

『諳厄利亜興学小筌』
長崎市立博物館所蔵本の影印版  

『諳厄利亜語林大成草稿』
長崎市立博物館所蔵本の影印版 

『The first reader of the school and family series』
by Marcius Willson  New York : Harper & Brothers, [1860]  

『Sanders' union fourth reader』
by Charles W. Sanders  New York : Ivison, Blakeman and Company, 1863 

『A grammar containing the etymology and syntax of the English language : for advanced grammar grades, and for high schools, academies, etc』
by William Swinton  New York : American Book Company, c1877  

『Language primer : beginners' lessons in speaking and writing English 』
by William Swinton  New York : American Book Co. , c1874   

『Easy lessons』
by S.R. Scofield New York : Barnes & Burr, 1864 

『The standard speller, containing exercises for oral spelling, also, sentences for silent spelling by writing from dictation』
by Epes Sargent Boston : J.L. Shorey, 1870  

『The new American second reader』
by Epes Sargent and Amasa May Philadelphia : E.H. Butler, [1871] 


3  小特集 郷土ゆかりの人々とその著作

『北蝦夷図説』
4巻4冊 間宮林蔵述 村上貞助(泰貞廉)編 安政2(1855)年刊

『東韃地方紀行』
3巻3冊 間宮林蔵述 村上貞助編纂 文化7(1810)年以降写

『訂正増訳采覧異言』
12巻8冊 山村才助著 安政3(1856)年写

『田令図解抄』
1巻1冊 色川三中述 江戸時代後期写

『長塚節自筆書簡』
父・源次郎宛 明治40(1907)年


(旧)トピックコーナー「林泰輔と日本漢学」

『論語集註』
 零本(存巻一) 一冊 朱熹(宋)集註。元亀4(1573)年写。春永筆。

『論語抄』
 零本(存巻七〜十) 二冊 [ 室町時代後期 - 江戸時代初期 ]写

『論語集解』
 五冊 [ 室町時代中期 ]写

『論語抄』
 九冊 [ 慶長・元和中(1596-1624) ]写。古活字版。


(旧) 館報つくばねコーナー「シリーズ・資料探訪」

『下学集』
二巻 一冊 〔室町時代中期〕写

『節用集 饅頭屋本』
一巻 一冊 〔慶長中(1596-1615)〕刊

『節用集』
二巻 二冊 慶長16(1611)年刊

『節用集 易林本』
下巻(上巻欠) 一冊 慶長2(1597)年 易林刊

『節用集 易林本』
二巻 二冊 〔慶長中(1596-1615)〕刊 整版

『二体節用集』
一冊 寛永21(1644)年刊

『節用集 草書本』
二巻 一冊 〔慶長中(1596-1615)〕刊 無刊記

* 常設展示のページへ戻る
* 図書館のトップページへ戻る

Last updated: 2011/02/08